Japanese | 募集 | 予稿 | プログラム | 展示会 | 地図 | 宿舎 |
English | Call | Abstract | Program | Exhibition | Map | Hotel |
講演募集
− セラミックスのケミカルデザインセッションを設けます −
内 容:
セラミックスの新しい展開をはかるためには、その材料としての構造を工夫することが今後の課題であり、ナノコンポジット、ハイブリッド材料、ミクロポーラス材料など特殊構造を有するセラミックスが注目されています。このような特殊構造体を実現するには、分子レベルやクラスターレベルからの組織制御技術、あるいは分子・原子の非平衡集合組織を積極的に創出するプロセス技術を確立する必要があります。本研究会では、化学プロセスを基本とした分子組織制御技術、超微粒子配列技術などによる、セラミックスの新しい設計法を探索することを目的とします。キーワード:
特殊構造制御、有機無機ハイブリッド、無機高分子、モレキュラー・ナノコンポジット、ナノ・メソ多孔体、微粒子設計、ナノ組織制御、インターカレーションなど。発表形式:
口頭発表のみ。講演時間20分(講演15分,討論5分)を予定しています。申込方法:
“セラミックスのケミカルデザイン”と明記の上、第40回セラミックス基礎科学討論会にならって平成13年9月21日(金)までに E-mail: sbsc@jwri.osaka-u.ac.jp と FAX: 06-6879-8693 の両方へお申し込み下さい。
セラミックスのケミカルデザイン研究会事務局:
〒812-8581 福岡市東区箱崎6-10-1
九州大学大学院工学研究院応用化学部門
北條 純一
TEL: 092-642-3543
FAX: 092-642-3547
E-mail: jhojotcf@mbox.nc.kyushu-u.ac.jp