Topics

|2022年 |2021年 |2020年 |2019年 |2018年 |2017年 |2016年 |2015年 |2014年

2022年

   
2023年9月8日
研究成果が日刊工業新聞に掲載されました!ぜひご覧ください!
日刊工業新聞
2023年7月26日
藤井先生がBSテレ東「居間からサイエンス」にご出演されました!ぜひご覧ください!
2023年5月26日
2023年5月26日(金)に学士会館で開催された授与式で、藤井教授が「本多フロンティア賞」を受賞しました。「本多フロンティア賞」は、理工学特に金属材料などの無機材料、有機材料及びこれらの複合材料の分野において、学術面あるいは技術面において画期的な発見又は発明を行った者に対して贈られる記念賞です。
2023年4月17日
藤井先生が、第55回市村学術賞を受賞しました。
授賞式は、三笠宮彬子女王殿下ご臨席の元、東京帝国ホテルで開催されました。
2022年12月
(一社)溶接学会2022年度全国大会において下記受賞いたしました。
【優秀研究発表賞】
<春季>
発表題目:センタードライブ両面線形摩擦接合を用いた異種材料の接合
発表者:伊藤 鉄朗(D1)
発表題目:摩擦攪拌接合された二相ステンレス鋼撹拌部の微細組織と変形挙動の関係
発表者:山下 享介(助教)
<秋季>
発表題目:傾斜ツール摩擦攪拌接合法の接合機構解明と鉄鋼材料への適用
発表者:野口 敦司(M2)
【優秀ポスター発表賞】
発表題目:980MPa級合金化溶融亜鉛めっき鋼板の線形摩擦接合
発表者:魚澄 将俊(M2)
【軽金属溶接協会賞】
発表題目:圧力制御通電圧接法による銅とアルミニウムの異材固相接合
発表者:橋本 康裕(M2)
2022年11月8日
日本経済新聞に「ダイヘン、EV向け接合装置」、日刊工業新聞に「薄板を溶かさず接合 ダイヘン、阪大と軽量化技術」の題で当研究室の研究内容の固相抵抗スポット接合についての記事が掲載されました。
2022年11月
JST news 11月号に「強度特性を保つ金属同士の「低温接合」省電力、廃棄物削減につながる新技術」として当研究室の研究内容が掲載されました。ぜひご覧ください!      
PDF
2022年10月24日
接合科学研究所50周年式典にて当研究室OBの劉小超先生(東南大学)が「接合科学奨励賞」を受賞されました。おめでとうございます。
2022年9月8-10日
溶接学会秋季全国大会にて、青木先生、森先生、三浦先生、山下先生、小倉さん、川久保君、相原君、苗君、魚澄君、野口君、橋本君、陳君が発表を行いました。
2022年9月9日
日刊工業新聞に「鋳鉄接合 強度を維持 手法確立 異材でも活用期待」の題で当研究室の研究内容の圧力制御通電圧接法についての記事が掲載されました。
2022年9月8日
日刊工業新聞に「高融点金属を摩擦攪拌接合 工具消耗・コスト抑える」の題で当研究室の研究内容の球状ツールを用いた摩擦攪拌接合についての記事が掲載されました。
2022年6月16日
特任研究員のShortriさんが加わりました。よろしくお願いします。
2022年6月2日
研究生のFurkanさんが加わりました。よろしくお願いします。
2022年4月13-20日
溶接学会春季全国大会にて、森貞先生、青木先生、三浦先生、山下先生、sharmaさん、川久保君、伍さん、相原君、苗君、伊藤君、魚澄君、野口君、橋本君が発表を行いました。
2022年4月6日
M1の北口君、虎本君が加わりました。よろしくお願いします。
2022年3月24日
学位授与式が行われ、D3の林君、M2の伊藤君、太田君が卒業されました。おめでとうございます!
2022年3月1日
共同研究員補助員として近畿大学4年生の木内さんが加わりました。よろしくお願いします。
2022年1月8日
藤井研の新年会をWebで開催しました。ご参加いただきありがとうございました。
   
2022年1月4日
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。      
遅くなりましたが、接合科学研究所の12月版ポスターに藤井研が掲載されています。ぜひご覧ください!      
接合科学研究所 HPhttp://www.jwri.osaka-u.ac.jp/work/Post/    

2021年

   
   
2021年12月26日
藤井先生の講演「難接合材の接合を可能になる固相抵抗スポット接合」がJSTの新技術説明会の動画の人気順でランクインしました。ぜひご覧ください。
   
JST YouTubeチャンネル「新技術説明会」https://www.youtube.com/channel/UCtdkmA70BsryBmXEAJzEbnQ/videos?view=0&sort=p&flow=grid
   
2021年12月17日
溶接学会にて相原君、太田君が優秀研究発表賞を受賞しました。おめでとうございます。
   
2021年12月13日-16日
MRM2021にて藤井先生、Sharmaさんが発表しました。
   
2021年12月10日
軽金属溶接協会にて林君が優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます。
   
2021年12月1日、7日
軽金属溶接協会 研究成果報告会にて林君、伊藤君、太田君が発表を行いました。
   
2021年11月30日、12月1日
JAAA2021シンポジウムにて相原君、伊藤君が発表を行いました。
   
2021年11月11日
劉先生がご退官されました。ありがとうございました。異動先は上海交通大学です。
   
2021年9月24日
秋季学位記授与式が行われ、D3の汪さんが卒業されました。おめでとうございます。
   
2021年9月22日
溶接学会秋季全国大会にて伊藤君、太田君がポスターセッション 優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。
   
2021年9月21日-24日
溶接学会秋季全国大会にて劉先生、森貞先生、青木先生、三浦先生、山下先生、汪さん、川久保君、伍さん、相原君、苗君、mohamedさん、伊藤君、太田君、魚澄君が発表を行いました。
   
2021年7月30日
藤井教授、森貞先生、釜井先生、相原君の「固相抵抗スポット接合法」に関する記事が7月30日付日刊工業新聞に掲載されました。日刊工業新聞ニュースイッチ
また、科学技術振興機構JSTのHPにも掲載されています。科学技術振興機構JST
   
2021年6月10日
劉先生がマグネシウム協会奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。
2021年6月3日
昨年度まで在籍されていた崔先生の論文がScientific Rep.に掲載されました。おめでとうございます。題目は「Flat hardness distribution inAA6061 joints by linear friction welding」です。https://www.nature.com/articles/s41598-021-91249-5
   
2021年5月22日
共同研究を実施している群馬大の増田君(半谷研)が軽金属溶接協会のポスター賞を受賞しました。おめでとうございます。
2021年4月26日
平田招へい教授が溶接学会佐々木賞を受賞されました。おめでとうございます。
2021年4月14-19日
溶接学会春季全国大会にて、劉先生、青木先生、林君、伍さん、川久保君、相原君、太田君、伊藤君が発表を行いました。
2021年4月7日
M1の魚澄君、趙さん、野口君、橋本君が加わりました。よろしくお願いいたします。
2021年4月1日
椋田先生と平田先生が特任教授、鍵谷先生が研究員、三浦先生が特任講師として着任しました。よろしくお願いいたします。
2021年3月26日
M2の相原君が日本鉄鋼協会 春季大会学生ポスターセッションで優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。題目は「A1点以下での接合を実現する固相抵抗スポット接合法の開発」です。
2021年3月24日
学位記授与式が行われ、M2の相原君、福良君、李君が卒業されました。おめでとうございます。
2021年2月22日
当研究室と北川鉄工所の『低温摩擦接合機』に関する記事が2月22日付日刊工業新聞に掲載されました。
2020年1月9日
【藤井研究室OB・OGへ新年会のお知らせ】1月9日(土)午後に研究室の新年会を開催します。今年は状況を考慮して、オンラインで行います。参加をご希望の方は、下記のメールアドレスにご連絡ください。連絡先:kawakubo@jwri.osaka-u.ac.jp
2021年1月4日
D1のISMAILさん、特任研究員のSHARMAさん、国際共同研究員の秦さん、技術補佐員の小倉さんが加わりました。よろしくお願いします。

2020年

   
2020年11月27日
D3の汪さんが軽金属溶接協会で優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます!
2020年11月26日
劉准教授が大阪大学賞 若手研究者部門を受賞されました。おめでとうございます!
2020年10月27日
藤井英俊教授と院生(M2)の福良篤司君の『コの字形など曲がり角のある複雑な形状の線形摩擦接合技術の確立』に関する記事が10月27日付日刊工業新聞に掲載されました。
2020年10月21日
藤井教授が英国ケンブリッジ大学 Department of Materials Science of Metallurgy 100周年セミナーに参加しました。
2020年10月1日
山下先生が助教として着任しました。よろしくお願いします。詳細はプロフィールでご覧ください。
2020年9月22日
張君が藤井研を卒業されました。おめでとうございます。就職先は、精華大学です。
2020年9月16日
India-UK SPARC Webinarにて、藤井教授が招待講演を行いました。
2020年9月16-18日
日本鉄鋼協会秋期講演大会にて、川久保君が発表を行いました。
2020年9月15-18日
日本金属学会秋期講演大会にて、劉先生、崔先生が発表を行いました。
2020年9月14日
JST「低炭素社会を実現する先端的耐熱材料・軽量材料の開発」公開シンポジウムにて藤井教授が講演を行いました。
2020年9月9-11日
溶接学会秋季全国大会にて、劉先生、森貞先生、青木先生、崔先生、汪君、林君、伍さん、川久保君、李君、相原君、福良君が発表を行いました。
2020年9月9日
藤井英俊教授らの異種材料の結合に関する研究成果の記事が9月9日付の日刊工業新聞1面に掲載されました。
2020年8月1日
劉先生が准教授に就任されました。
2020年7月25日
IIWにて劉先生、崔先生が発表を行いました。
2020年7月2日
青木先生が溶接学会 軽構造接合加工研究委員会にて講演奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。
2020年6月1日
研究生の趙さんが加わりました。よろしくお願いいたします。
2020年4月17日
研究生の小倉君が加わりました。よろしくお願いいたします。
2020年4月14日
川久保君と福良君が日本鉄鋼協会春季講演大会にて学生ポスターセッション奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。
2020年4月8日
M1の伊藤君、太田君が加わりました。よろしくお願いいたします。
2020年4月1日
柳楽先生がNIMSに異動されました。
2020年3月25日
学位記授与式が行われ、浅井君、稲垣君、伍さん、川久保君、市田君が卒業されました。おめでとうございます。
2020年1月11日
藤井教授のご自宅にて、OBも含めまして新年会を開催しました。
2020年1月8日
OBの稲田さんが第8回ものづくり日本大賞にて内閣総理大臣賞を受賞しました。おめでとうございます。

2019年

   
2019年12月20日
井上研と合同で忘年会を行いました。今年も1年間お疲れ様でした。
2019年11月21-22日
Viseal-JW2019にて柳楽先生、劉先生、ビチャラプ先生、カー先生、汪君が発表を行いました。
2019年11月5日
吹田祭にて綱引四連覇、卓球準優勝、駅伝6位、将棋8位で、団体総合2位を達成しました。おめでとうございます。
2019年10月30日
D2の船木君がPACRIM 13にて招待講演を行いました。   
2019年9月17-19日
溶接学会秋季全国大会にて、柳楽先生、劉先生、青木先生、ビチャラプ先生、?君、胡さん、周君、汪君、林君、浅井君、伍さん、稲垣君、川久保君、李君が発表を行いました。
2019年9月12日
稲垣君が日本鉄鋼協会秋季講演大会にて学生ポスターセッション 努力賞を受賞しました。おめでとうございます。
2019年9月12日
日本鉄鋼協会秋季講演大会にて、柳楽先生、劉先生、稲垣君が発表を行いました。
2019年9月11-13日
FSWP 2019にて,伍さん、川久保君が発表を行いました。
2019年7月1日
研究生のMohamed君が加わりました。よろしくお願いいたします。
2019年6月12日
稲垣君が軽金属溶接協会にて優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます。
2019年6月12日
軽金属溶接協会にて、稲垣君が発表を行いました。   
2019年6月6日
藤井教授が、4th International Conference & Exhibition -Aluminium-21/Joining-で「Arconic Russia Special Award」を受賞しました。おめでとうございます。
2019年6月5日
釜井技術専門員が、溶接学会で「溶接技術普及賞」を受賞しました。おめでとうございます。
2019年5月11日  
崔君が、軽金属学会で「軽金属溶接学会賞」を受賞しました。おめでとうございます。  
2019年5月2-3日  
いちょう祭にてポスター展示、公開講義、施設見学を行いました。
2019年4月17-19日
溶接学会春季全国大会にて、柳楽先生、森貞先生、劉先生、青木先生、李先生、ビチャラプ先生、崔君、周君、汪君、伍さん、稲垣君、川久保君が発表を行いました。
2018年4月12日
藤井研の新入生歓迎会を行いました。
2019年4月5日
M1の相原君、福良君が加わりました。よろしくお願いいたします。
2019年3月26日
アリフィン君、越智さん、宮垣君、山下君の追いコンを行いました。ご卒業おめでとうございます。
2019年3月25日
学位記授与式が行われ、アリフィン君、越智さん、宮垣君、山下君が卒業されました。おめでとうございます。
2019年3月21日
川久保君が日本金属学会春季講演大会にて学生ポスターセッション 優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。
2019年3月20-22日
日本金属学会春季講演大会にて、川久保君、伍さん、柳楽先生、劉先生が発表を行いました。
2019年3月20-21日
The 5th Symposium on LFWにて、稲垣君、青木先生が発表を行いました。
2019年3月1日
Kar研究員が研究室に加わりました。よろしくお願いいたします。
2019年2月12-13日
アリフィン君、越智さん、宮垣君、山下君が修論発表をしました。お疲れ様でした。
2019年1月12日
藤井教授のご自宅にて、OBも含めまして新年会を開催しました。

2018年

2018年12月26日
藤井研の忘年会を行いました。今年もお疲れ様でした。
2018年12月17日
溶接学会にて劉先生、李先生、越智さんが優秀研究発表賞を受賞しました。おめでとうございます。    
2018年12月3日
事務補佐員の越野さん、近藤さんが加わりました。よろしくお願いいたします。
2018年11月27-28日
JAAA2018にて、周君が発表を行いました。
2018年11月19-22日
WAFA conference 2018にて、藤井教授、柳楽先生、アリフィン君、越智さん、宮垣君、山下君が発表を行いました。
2018年11月10日
越智さんが軽金属学会秋期大会にて、優秀ポスター発表賞と軽金属溶接協会賞を受賞しました。おめでとうございます。
2018年11月10日
軽金属学会秋期大会にて、越智さんが発表を行いました。
2018年11月5日
吹田祭にて綱引三連覇、卓球ベスト8、駅伝9位を達成しました。おめでとうございます。
2018年11月1日
青木先生が特任講師に就任されました。
2018年11月1日
李先生が特任助教に就任されました。
2018年10月1日
D5の?君、D4の胡さん、D1の林君が加わりました。よろしくおねがい致します。
2018年9月20日
山下君が日本鉄鋼協会秋季講演大会にて学生ポスターセッション 努力賞を受賞しました。おめでとうございます。
2018年9月20日
宮垣君が日本鉄鋼協会秋季講演大会にて学生ポスターセッション 優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。
2018年9月19-21日
日本鉄鋼協会秋季講演大会にて、宮垣君、山下君が発表を行いました。
2018年9月19-21日
日本金属学会秋季講演大会にて、柳楽先生、劉先生が発表を行いました。
2018年9月12-14日
溶接学会秋季全国大会にて、柳楽先生、森貞先生、劉先生、青木先生、尹先生、李先生、ブチバブ先生、崔君、周君、アリフィン君、越智さん、宮垣君、山下君、伍さんが発表を行いました。
2018年7月1日
Newishy研究員が研究室に加わりました。よろしくお願い致します。
2018年6月30日
甘﨑先生が特任准教授をご退任されました。7月1日から招聘准教授に着任します。
2018年6月26-28日
The 12th International Symposium on FSWにて、藤井教授、柳楽先生、劉先生、崔君、越智さんが発表を行いました。
2018年6月6日
山下君が軽金属溶接協会にて優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます。
2018年6月6日
軽金属溶接協会にて、崔君、山下君が発表を行いました。
2018年5月1日
研究生の汪君が加わりました。よろしくお願いいたします。
2018年4月30日-5月1日
いちょう祭にてポスター展示を行いました。
2018年4月27日
孫先生が大阪大学をご退任され、中国の鄭州大学の教授にご着任されました。長い間、お世話になりました。
2018年4月24-26日
溶接学会春季全国大会にて、孫先生、森貞先生、劉先生、青木先生、尹先生、李先生、劉君、崔君、周君、アリフィン君、越智さん、宮垣君、山下君が発表を行いました。
2018年4月16日
藤井研の新入生歓迎会を行いました。
2018年4月6日
M1の稲垣君、川久保君、淺井君が加わりました。よろしくお願いいたします。
2018年3月26日
青木君、和田君、徳田君の追いコンを行いました。ご卒業おめでとうございます。
2018年3月22日
学位記授与式が行われ、青木君、和田君が卒業されました。おめでとうございます。
2018年3月19-21日
日本金属学会春季講演大会にて、柳楽先生、劉先生が発表を行いました。
2018年3月16日
学位記授与式が行われ、徳田君が卒業されました。おめでとうございます。
2018年3月2日
日本鋳造工学会にて青木君が奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。
2018年2月23日
徳田君が修論発表をしました。お疲れ様でした。
2018年2月13-14日
青木君、和田君が修論発表をしました。お疲れ様でした。
2018年1月26日
藤井先生、青木先生がISMAの2017年度成果報告会にてポスター発表を行いました。
2018年1月6日
藤井教授のご自宅にて、OBも含めまして新年会を開催しました。

2017年

2017年12月25日
藤井研の忘年会を行いました。今年もお疲れ様でした。
2017年12月18日
溶接学会にて周君が優秀研究発表賞を受賞しました。また、和田君が優秀ポスター発表賞を受賞しました。おめでとうございます。
2017年12月1日
Buchibabu研究員が研究室に加わりました。よろしくお願い致します。
2017年11月22-24日
藤井教授がConference chairmanを務める国際会議ICFP2017が荒田記念館で開催されました。多くの皆様にお越し頂きました。ありがとうございました。
2017年10月31日
忠南大学校のJeongho Han先生をお招きし、講演会を開催しました。
2017年10月30日
井上研究室との連合チームで、吹田祭にて綱引き1位、サッカー3位、駅伝4位で、団体総合3位になりました。おめでとうございます。
2017年9月29日
Han君が中国に帰国しました。
2017年9月11-13日
溶接学会秋季全国大会にて、孫先生、森貞先生、劉先生、青木先生、Lee先生、劉君、Han君、周君、青木君、和田君、徳田君が発表を行いました。
2017年9月7日
和田君が日本鉄鋼協会秋季講演大会にて学生ポスターセッション 優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。
2017年9月6日-8日
日本鉄鋼協会秋期講演大会にて、青木君、和田君が発表を行いました。
2017年9月6日-8日
日本金属学会秋期講演大会にて、柳楽先生が発表を行いました。
2017年8月16日
潮田先生が特任教授として着任されました。
2017年4月19-21日
溶接学会春季全国大会にて、孫先生、森貞先生、劉先生、青木先生、Imam先生、劉君、和田君、青木君、徳田君が発表を行いました。
2017年4月6日
M1の山下君、宮垣君、越智さん、アリフィン君が加わりました。よろしくお願いいたします。
2017年3月1日
柳楽先生が准教授として着任しました。
2017年2月16日
耐震改修が修了し、研究室が接合研に戻ってきました。
2017年2月15日
周君と孫君が修論発表をしました。お疲れ様です。
2017年2月14日
浦井君、黒岩君、武岡君が修論発表をしました。お疲れ様です。 
2017年2月8日
アリフィン君が卒論発表をしました。お疲れ様でした。
2017年2月7日
茨城県工業技術センターの行武氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2017年2月4日
阿南高専の西本先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2017年2月3日
群馬大学の半谷先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2017年2月1日
大阪大学のマテリアル科学専攻の竹内先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2017年1月30日
インディアンレストランでパーティーを開催しました。IMAMさん、ご馳走様。
2017年1月30日
日刊工業新聞に研究室の記事が掲載されました。「中炭素鋼摩擦熱で接合」
2017年1月23日
東京イイノホールで青木研究員が革新的構造材料等研究開発の成果を発表しました。
2017年1月20日
九州大学の高木先生に研究室を訪問頂きました。
2017年1月16日
藤井教授が中国のハルビン工業大学の顧問教授に就任しました。
2017年1月8日
読売新聞に藤井教授の記事が掲載されました。「新規接合法によるCO2排出量やレアメタルの問題を解決する高炭素鋼社会の実現にむけて」
2017年1月7日
藤井教授のお宅で新年会を開催しました。OBも含めて盛大に開催されました。
2017年1月4日
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

2016年

2016年12月28日
大掃除の後、梅田で忘年会を行いました。今年もお疲れさま。
2016年12月27日
群馬大学の半谷先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年12月17日
京都大学東京オフィスで開催された知の拠点セミナーで、藤井教授が講演しました。
2016年12月13日
OBの洪君が奥さんと共に研究室にいらっしゃいました。ロームを退職し、韓国に帰られるそうです。
2016年12月8日
片山氏と懇親会を開催しました。
2016年12月6日
D3の富士本さんが博士論文発表会で発表しました。お疲れ様です。
2016年12月2日
藤井教授が機械工学科で講演しました。
2016年11月30日
藤井教授が名古屋大学で開催された、湯川記念講演で発表しました。
2016年11月29日
藤井教授が秋田大学で講演しました。
2016年11月19-27日
藤井教授、青木君、和田君がブラジルのペルナンブコ大学に行き、摩擦攪拌接合(FSW)の指導をして来ました。
2016年11月16日
藤井教授が溶接学会の専門講座で講演しました。
2016年11月9日
群馬大学の半谷先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年11月8日
近畿大学の生田先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年11月7日
大阪大学のマテリアル科学専攻の竹内先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年11月4日
冶金杯決勝で、中野研究室を下し、初優勝しました。
2016年11月2日
LEE研究員の歓迎会を行いました。
2016年11月1日
SMA「中高炭素鋼の摩擦接合共通基盤研究」の第3回研究推進合同会議を開催しました。ISMA、鉄鋼3社、5大学から15名のご参加を頂き、ありがとうございました。
2016年11月1日
LEE研究員が研究室に加わりました。よろしくお願い致します。
2016年10月31日
藤井教授が科学技術交流財団で講演しました。
2016年10月31日
吹田祭の綱引きで、森研究室を破り、3年ぶりに優勝しました。
2016年10月26日
吹田祭の駅伝で、8位に入りました。
2016年10月26日
広島県立総合技術研究所の坂村氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年10月24日
秋田大学の宮野先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年10月17-18日
Visual-JWが開催されました。
2016年10月11-14日
東京で、9WSが開催され、IMAM研究員、劉君、周君、武岡君、黒岩君、孫君が発表しました。
2016年10月3日
崔君と韓君が博士課程の学生として、研究室に加わりました。よろしくお願いします。
2016年9月26-30日
マレーシア・マラヤ大学のファラジーラ先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年9月25日
高知で開催された日本鋳造工学会で冨田さんが発表しました。
2016年9月22日
黒岩君が鉄鋼協会で優秀ポスター発表賞を受賞しました。
2016年9月22日
藤井教授が鉄鋼協会で講演しました。
2016年9月21日
武岡君が金属学会で優秀ポスター発表賞を受賞しました。
2016年9月21日
浦井君が金属学会で発表しました。
2016年9月16日
溶接学会で、坂村さん、生田先生、黒岩君、青木先生が発表しました。
2016年9月15日
溶接学会で、森貞先生、劉君、周君、麻先生、IMAM研究員、山本君、高さん、長岡さん、武岡君、孫君、木元さんが発表しました。
2016年9月12日
藤井教授が中之島センターで講演しました。
2016年9月9日
藤井教授が韓国インチョンで開催されたEAST-JWで、Plenary Lectureを行いました。
2016年9月6日
JAXAの藤井氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年9月5日
生産科学技術振興会の皆様が見学にいらっしゃいました。
2016年9月1-2日
藤井教授が鉄鋼協会の専科で講師を務めました。
2016年8月31日
近畿大学の生田先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年8月28-29日
研究室旅行で岡山県に行きました。
2016年8月11-21日
学生さん、夏休み
2016年8月10日
研究室の中間発表会を行いました。お疲れ様。
2016年8月4日
神奈川県産業技術センターの薩田氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年7月29日
群馬大学の半谷先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年7月28日
広島県立総合技術研究所の坂村氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年7月26日
溶接学会夏季大学で、藤井教授が講演しました。
2016年7月21日
恒例のJWRIフェスタが開催されました。藤井研究室は焼きそばを出しました。
2016年7月17日
OBの河隅さんが結婚披露宴を開催されました。
2016年7月13日
秋田大学の川村先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年7月7日
ISMA「中高炭素鋼の摩擦接合共通基盤研究」の第2回研究推進合同会議を開催しました。ISMA、鉄鋼3社、5大学から15名のご参加を頂き、ありがとうございました。
2016年7月6日
大阪府立大学のB4越智真理子さんが推薦入試に合格しました。来年4月から藤井研究室に配属されます。
2016年7月1日
近畿大学の仲井先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年6月29日
群馬大学の半谷先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年6月24日
研究室の中間発表会を行いました。お疲れ様。
2016年6月21日
賢材研究会の皆さんが研究室を訪問されました。
2016年6月8日
マグネシウム協会で森貞先生が研究奨励賞を受賞しました。
2016年6月3日
藤井教授が、ポーランド鋳造研究所で70周年記念メダルを受賞しました。
2016年5月30日
神奈川県産業技術センターの薩田氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年5月27日
福井大学の大津先生、三浦先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年5月17-19日
TWIで開催された、FSW SymposiumでSun先生、森貞先生、Imam研究員、青木研究員、劉君、武岡君、黒岩君、周君が発表しました。
2016年5月7日
新家先生退職記念パーティー
2016年5月2日
新入生オリエンテーリングが開催されました。
2016年5月2日
秘書の橋本佳代さんが研究室に加わりました。よろしくお願い致します。
2016年5月1-2日
いちょう祭で研究室の研究を紹介しました。
2016年4月28日
神奈川県産業技術センターの薩田氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年4月26日
ISMA「中高炭素鋼の摩擦接合共通基盤研究」の第1回研究推進合同会議を開催しました。ISMA、鉄鋼3社、5大学から23名のご参加を頂き、ありがとうございました。
2016年4月25日
梅田で新歓コンパを開催しました。青木君、徳田君、和田君、アリフィン君よろしくお願いします。
2016年4月24日
広島大学の曙先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年4月20日
藤井教授が科学技術分野の文部科学大臣表彰(研究部門)を受賞しました。「摩擦攪拌現象を活用した新規低温接合技術に関する研究」
2016年4月18日
秘書の山下佳子さんが研究室に加わりました。よろしくお願い致します。
2016年4月13日
溶接学会で、武岡君、IMAM先生、周君、孫君、山本君の計5件の発表を行いました。
2016年4月12日
溶接学会で、森貞先生、孫先生、黒岩君、共同研究者の芹澤先生の計4件の発表を行いました。
2016年4月12日
溶接学会総会で、D3(当時)三浦拓也さん、M2(当時)の白沢卓大君が優秀研究発表賞をD2の富士本博紀さんが溶接学会技術貢献賞を受賞しました。 
2016年4月8日
M1の徳田龍也君が研究室に加わりました。2年間よろしくお願い致します。
2016年4月7日
M1の青木洋君と和田拓也君が研究室に配属されました。2年間よろしくお願い致します。
2016年4月1日
卒業生の三浦拓也さんが福井大学の助教に着任されました。
2016年4月1日
助教の劉恢弘先生が着任されました。よろしくお願い致します。
2016年3月28日
梅田で追いコンをしました。上路先生、ドクターの坂村さん、三浦さん、Yoonさん、マスターの白沢さん、横地さん、雷さん、お疲れ様でした。4月からも社会人として頑張って下さい。
2016年3月28日
秋田大学の宮野先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年3月25日
卒業生の玉城さんが、研究室にいらっしゃいました。
2016年3月24日
金属学会で、藤井先生と山本君が発表しました。
2016年3月22日
村川先生が最終講義をされました。
2016年3月22日
井上先生がディスカッションのためにお見えになりました。
2016年3月17日
接合研年度末パーティーを開催しました。
2016年3月15日
鹿児島県工業技術センターの瀬知氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年3月15日
岳山さんが最終日でした。半年間本当にありがとうございました。
2016年3月15日
卒業生の杉山さんが、研究室にいらっしゃいました。
2016年3月15日
東京大学の伊藤先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年3月14日
ファイバーレーザの取扱説明会を行いました。
2016年3月11日
卒業生の吉原さんが、研究室にいらっしゃいました。
2016年3月11日
経済産業省の今井氏が研究室を訪問されました。
2016年3月10日
片山先生が最終講義をされました。
2016年3月9日
群馬大学の半谷先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年3月7日
日本経済新聞に当研究室の記事が掲載されました。「鉄板接合、溶接より強くー阪大 造船・発電所建設向け」
2016年3月7日
マレーシアのマラヤ大学が共同研究のためにいらっしゃいました。3月11日までの予定です。
2016年3月5日
酒井先生が最終講義をされました。
2016年3月3日
M1中間発表会が行われました。
2016年2月26日
神奈川県産業技術センターの薩田氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年2月24日
福井工業大学の神田先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年2月24日
藤井教授が塑性加工シンポジウムで講演をしました。
2016年2月23日
B4のアリフィン君が研究室に加わりました。3年間よろしくお願いいたします。
2016年2月22日
茨城県工業技術センターの行武氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年2月17日
M2の白沢卓大君、横地恒平君、雷哲君が修論発表会で発表しました。
2016年2月16日
平田先生が最終講義をされました。
2016年2月15日
JAXAの藤井氏らが共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年2月12日
東北大学の仲井先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年2月8日
大阪大学の竹内先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2016年2月2日
卒業生の河隅君が入籍しました。
2016年1月26日
高橋先生が最終講義をされました。
2016年1月9日
藤井先生のお宅で新年会を開催しました。多数の卒業生の皆さん、遠路お越し頂きましてありがとうございました。

2015年

2015年10月5日
岳山さんが研究室に加わりました。よろしくお願い致します。
2015年10月1日
ドクターの冨田さん、劉さんが研究室に加わりました。3年間よろしくお願い致します。
2015年7月31日
藤井教授が溶接夏季大学で「摩擦攪拌接合技術について講義しました。
2015年7月23日
近畿大学の生田先生が共同研究のため、いらっしゃいました。
2015年7月17日
藤井教授が溶接協会で「レーザー摩擦攪拌ハイブリッド接合技術について講演しました。
2015年7月16日
JWRIフェスタ(接合研祭)が17:30から開催されます。我々は、焼きそばと中国餃子を担当しました。
2015年7月14日
藤井教授が大阪市工業研究所で、「鉄鋼材料の摩擦攪拌接合技術の最前線ー接合~材料創成へ」について講演をしました。
2015年7月3日
M1の浦井拓也君場が、「固体と液体の濡れに及ぼす超音波振動の影響」について発表しました。
2015年6月29日
茨城県工業技術センターの行武氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2015年6月25日
レクレーション委員会で、JWRIフェスタ(接合研祭)での、藤井研の出し物が、焼きそばと中国餃子に決まりました。
2015年6月24日
経済産業省鉄鋼課長の山下隆也氏が研究室を訪問されました。
2015年6月23日
広島県立総合技術研究所の坂村氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2015年6月19日
JRCMの前田様が研究室を訪問されました。
2015年6月18日
群馬大学の半谷先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2015年6月17-18日
研究室の中間発表を行いました。
2015年6月12日
冶金杯が開催され、掛下研究室に5-3で勝ちました。
2015年6月9日
D3の坂村さん、藤井教授が軽金属溶接協会論文賞を受賞しました。「金属流動を利用したアルミニウム合金/鋼/鋼3枚重ね異種金属点接合ー摩擦アンカー接合のアルミニウム合金/鋼/鋼3枚重ね継手への適用」
2015年6月8日
研究室の写真を撮影しました。
2015年6月1-5日
M1の黒岩君と藤井教授が、導入する装置の研修のため、フランスの会社へ訪問しました。
2015年5月28日
東京大学の伊藤先生、川口君が共同研究のためにいらっしゃいました。
2015年5月28日
近畿経済産業局、関総一郎局長を訪問しました。
2015年5月17-21日
ドイツで開催された、High Temperature Capillarityで”Effect of Ultrasonic Vibration on Contact Angle between Water and PTFE."について発表しました。
2015年5月17-21日

軽金属学会が開催され、行武榮太郎さんが「難燃性マグネシウム合金のFSW接合部の機械的特性."について、仲井先生が「摩擦攪拌接合を施したTi-6Al-4V合金におけるミクロ組織gと引張特性」について発表しました。 

2015年5月15~16日????? M1の浦井君が、ドイツで開催された、High Temperature Capillarityで”Effect of Ultrasonic Vibration on Contact Angle between Water and PTFE."について発表しました。
2015年5月15日
大阪大学の竹内先生が共同研究の打ち合わせのためにいらっしゃいました。
2015年5月11日
秋田大学の宮野先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2015年5月8日
早稲田大学B4の山崎君が研究室を訪問しました。
2015年5月7日
日本原子力研究開発機構の谷川先生、小澤先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2015年5月1-2日
銀杏祭で、研究室の研究を紹介しました。
22015年4月28-30日
藤井教授が、ロシアの極東連邦大学を訪問しました。
2015年4月23日
溶接学会のシンポジウムで、藤井教授が「摩擦攪拌接合プロセス」に関する講演をしました。
015年4月22-24日
一橋会館で溶接学会が開催され、上路先生、孫先生、森貞先生、Imam研究員、半谷先生、長岡先生、木元先生、ドクターのYOONさん、三浦さん、坂村さん、M2の横地君、雷君が発表しました。
2015年4月22日
森貞好昭先生、今泉拓也先輩、藤井英俊先生が、平成26年度溶接学会論文賞を受賞されました。
2015年4月21日
在阪報道関係者約20名が接合研を訪問され、摩擦攪拌接合(FSW)装置を見学されました。
2015年4月17日
新歓コンパを開催しました。特任研究員の青木先生、M1の浦井君、黒岩君、周君、孫君、武岡君、B4の白石君、よろしくお願いいたします。
2015年4月16日
JRCMの吉田様が研究室を訪問されました。
2015年4月6日
新M1として、黒岩良祐君と武岡直樹君が研究室に加わりました。よろしくお願い致します。
2015年4月3日
特任研究員の青木先生が研究室に加わりました。よろしくお願い致します。
2015年4月2日
大阪市工業研究所の福角先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2015年3月30日
群馬大学の半谷先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2015年3月30日
研究室の中間発表会を開催しました。
2015年3月25日
卒業式が行われました。ドクターの許楠さん、マスターの河隅海さん、笠井秀幸さん、佐藤雄太さん、学部生の浦井拓也君、長峰周平君、ご卒業おめでとうございました。
2015年3月24日
追いコンを開催しました。
2015年3月18-20日
鉄鋼協会が開催されました。
2015年3月16-20日
米国でTMSが開催され、藤井教授とD2の三浦拓也さんが、それぞれ招待講演を行いました。
2015年3月13日
小溝裕一教授の最終講義がありました。
2015年3月9日
OBの玉城光輝さんが、研究室へいらっしゃいました。
2015年3月5日
中田一博教授の最終講義が荒田記念館でありました。
2015年2月26日
広島県立総合技術研究所の坂村さんが共同研究のためにいらっしゃいました。
2015年2月18日
河隅海さん、笠井秀幸さん、佐藤雄太さんが修論発表会で発表しました。お疲れ様です。
2015年2月10日
平野総長が接合研へお見えになりました。阪大の特許となっている炭素鋼の低温での接合技術に大変興味を持たれていました。
2015年2月6日
福井工業大学の神田先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2015年2月5日
茨城県工業技術センターの行武氏が共同研究のためにいらっしゃいました。2月6日までの予定です。
2015年2月5日
B4の浦井拓也君が卒論発表を行いました。お疲れ様。
2015年2月5日
B3の白石 遥晟の浦井拓也君が研究室に加わりました。1年間よろしくお願いします。 
2015年1月30日
B4の長峰周平君が卒論発表を行いました。お疲れ様。
2015年1月27日
溶接学会冶金委員会でD2の三浦拓也君が「摩擦攪拌接合法によるCr-Mo鋼の残留オーステナイトの安定化」について発表を行いました。
2015年1月26日
日刊工業新聞に当研究室の記事が掲載されました。「マグネシウム合金の新規高品質接合法を開発」
2015年1月24日
藤井教授がインドのタタスチールで開催されたインド溶接会議で” High Strength and Ductility of Friction-Stir-Welded Steel Joints due to Mechanically Stabilized Austenite"についてPlenary Lectureをしました。
2015年1月21日
東北大学の仲井先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2015年1月21日
OBの稲田孝治さんが研究室にいらっしゃいました。
2015年1月10日
恒例の新年会を開催しました。研究室OBの方も、多数お越し頂き、ありがとうございました。
2015年1月8日
秋田大学の宮野先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2015年1月6日
所長選があり、田中学先生が選出されました。
2015年1月5日
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

2014年

2014年12月26日
梅田で研究室の忘年会をしました。
2014年12月26日
恒例の研究室の大掃除をしました。
2014年12月25日
M1中間発表会(マテリアル主催)が行われました。白沢君、横地君、雷君お疲れ様でした。
2014年12月19日
東京大学の伊藤先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年12月18日
鳴門教育大学の畑中先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年12月16日
社会人ドクターの西田英人氏が博士論文発表会で、「重ね摩擦攪拌接合を用いたアルミニウム合金とステンレス鋼の異材継手作製手法の開発」について発表しました。お疲れ差です。
2014年12月12日
藤井教授が韓国の生産技術研究員で開催された会議で” Two Latest FSW Methods for Steels"について招待講演をしました。
2014年12月10日
東京田町のキャンパスイノベーションセンターで、接合研主催の「東京セミナー」を開催しました。群馬大学の半谷先生、当所の藤井教授、上路准教授が、「摩擦攪拌プロセスを用いた金属材料のポーラス化」で共同研究賞を受賞されました。
2014年12月9日
D3の許楠さんが博士論文発表会で、「摩擦攪拌接合したFCC金属継手の組織形成の解明と機械的特性の向上」について発表しました。お疲れ差です。
2014年12月4日
鹿児島県工業技術センターの瀬知氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年12月1日
研究室の中間研究発表会を行いました。お疲れ様。
2014年11月26-28日
Visual-JWが開催されました。
2014年11月25日
スマートプロセス学会が開催され、白沢君、雷君が発表を行いました。
2014年11月19-20日
AMDI-5が開催されました。
2014年11月15-16日
軽金属学会にて、上路先生、森田君が発表を行いました。
2014年11月6日
藤井教授が委員長として、FSWのJIS化委員会が開催しました。(於:軽金属溶接協会)
2014年11月4日
研究生の孫 伽聞君が研究室に加わりました。よろしくお願いします。
2014年10月30日
日本原子力研究開発機構の谷川博康さんが共同研究のため、研究室を訪問されました。
2014年10月29日
吹田祭の「綱引き」が開催されました。今年は、残念ながら、準優勝しました。来年、頑張りましょう。
2014年10月28日
茨城県工業技術センターの行武氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年10月24日
吹田祭の「駅伝」が開催されました。1区三浦さんの3位の好走も、6位に留まりました。
2014年10月24日
広島県立総合技術研究所の坂村氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年10月21日
藤井教授が、溶接接合工学振興会で、「シールドガスによる深溶込み溶接技術の最前線」で講演しました。
2014年10月20日
群馬大学の半谷先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年10月16日
冶金杯が行われました。今年は、4位に終わりました。
2014年10月17日
吹田祭の「バレーボール」が開催されました。残念ながら、初戦で敗退しました。
2014年10月7日
吹田祭の「バスケットボール」が開催されました。
2014年10月2日
藤井教授が委員長として、FSWのJIS化委員会が開催しました。(於:軽金属溶接協会)
2014年10月1日
D1の富士本博紀さんが研究室に加わりました。よろしくお願いします。
2014年9月30日
鳴門教育大学の畑中先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年9月29日
広島県立総合技術研究所の坂村氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年9月25日
日本鉄鋼協会学生ポスターセッションで、M2の佐藤雄太君が、見事、優秀賞を受賞しました。
2014年9月24-26日
日本金属学会および鉄鋼協会が名古屋大学で開催され、藤井先生、上路先生、芹澤先生、半谷先生、山崎君が発表しました。
2014年9月22日
近畿大学の生田先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年9月15日
マレーシアのマラヤ大学Dr Farazila Binti Yusof講師一行が共同研究のためにいらっしゃいました。18日までの予定です。
2014年9月11日
藤井教授が溶接学会技術セッション「環境にやさしい溶接・接合技術」において、摩擦攪拌接合技術(FSW)について講演しました。
2014年9月10-12日
溶接学会が黒部市宇奈月で開催され、18件の発表をしました。
2014年9月3-5日
インドのバンガロールで、International Conference on Friction Based Processesが開催され、藤井教授が、"Metal Flow during Friction Stir Welding"に関して、Plenary Lectureをしました。
2014年8月29-30日
和歌山、高野山方面へ研究室旅行へ行きました。
2014年8月26日
日本経済新聞に当研究室の記事が掲載されました。「新幹線時速400km-阪大、車体軽量化のための新技術」
2014年8月22日
東京大学の榎先生、伊藤先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年8月9-17日
夏休み
2014年8月8日
研究室の中間発表会を行いました。学生の皆さんお疲れ様でした。
2014年7月30-8月1日
溶接学会夏季大学を開催しました。
2014年7月24日
龍谷大学の森先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年7月8日
藤井教授が、総長顕彰を受賞しました。
2014年7月3日
藤井教授が、上海交通大学で、”Three-dimensional Visualization of Material Flow during Friction Stir Welding by Two Pairs of X-ray Transmission System"について、講演をしました。
2014年7月1日
広島県立総合技術研究所の坂村氏が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年6月30日
龍谷大学の森先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年6月16-18日
軽井沢でISMAの成果報告会が開催されました。
2014年6月13日
冶金杯の予選会が開催されました。見事、ベスト4となり、決勝トーナメントへ進出となりました。
2014年6月8-13日
森貞特任講師が、イタリアのモンテカティーニテルメで開催された、International Conferences on Modern Materials & Technologiesに参加し、”3D- Visualization of Material Flow in Friction Stir Welding"について、Invited Lectureをしました。
2014年6月4日
溶接学会軽構造接合加工委員会が開催されました。
2014年6月3日
大阪市立大学の佐藤先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年5月27日
ISMAの山下秀先生が研究室を訪問されました。
2014年5月20-23日
北京で、10th International Friction Stir Welding Symposiumが開催され、当研究室から多数の発表を行いました。
2014年5月19日
M2の笠井秀幸君がスマートプロセス学会の学術奨励賞を受賞しました。
2014年5月12日
東北大学の仲井先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年5月9日
藤井教授がJST主催の俯瞰ワークショップで、「接合技術から考えるものづくり気技術の革新」について講演をしました。
2014年5月2-3日
いちょう祭を開催し、研究を一般に公開しました。
2014年5月1日
日本原子力研究開発機構の谷川博康さんが共同研究のため、研究室を訪問されました。
2014年4月30日
OBの北村健太さんが研究室を訪問されました。
2014年4月23日
M2の河隅海君が溶接学会総会で平成25年度優秀ポスター発表賞「マグネシウム合金の超音波TIG溶接」受賞しました。
2014年4月22-24日
溶接学会が東京ビックサイトで開催され、11件の発表をしました。
2014年4月4日
白沢卓大君、横地恒平君が研究室に加わりました。2年間よろしくお願いします。
2014年4月1日
新学期が始まりました。今年度もよろしくお願いします。
2014年3月27日
藤井教授が極東ロシア連邦大学で ” Friction Stir Welding of Steel"について講演をしました。
2014年3月25日
今泉卓也君、呉碩君、太平知佳さん、玉城光輝君が無事卒業しました。おめでとうございます。梅田で追いコンをしました。これからも頑張って下さい。
2014年3月25日
卒業生の西本遼さんが研究室にお見えになりました。
2014年3月24日
日本金属学会で、河隅君、橋倉君、山崎君が発表を行いました。
2014年3月19日
日本経済新聞社が取材にいらっしゃいました。
2014年3月14日
藤井教授が、溶接協会主催の第一回 溶接・接合プロセス研究委員会シンポジウム~摩擦接合の最前線~で、「鉄鋼材料のFSWの最前線」で講演しました。
2014年3月12日
浦井拓也君が研究室に加わりました。よろしくお願いします。
2014年3月7日
藤井教授が、日本塑性加工学会 圧延分科会 で、「鉄鋼材料の摩擦攪拌接合-新しい展開-」について講演しました。
2014年3月6日
日本原子力研究開発機構の小澤さんが共同研究のため、研究室を訪問されました。
2014年2月24日
藤井教授が、素形材センターで開催された技術会議で発表しました。
2014年2月21日
藤井教授が、日本鉄道車輌工業会で開催された技術会議で発表しました。 
2014年2月19日
修士論文発表会が開催されました。呉君お疲れ様でした。
2014年2月18日
修士論文発表会が開催されました。今泉君、太平さん、玉城君お疲れ様でした。
2014年2月16日
卒業生の洪君が結婚しました。誠におめでとうございます。末永く、お幸せに。
2014年2月14日
マラヤ大学のファラジーラ講師が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年2月6日
藤井教授が、(一社)素形材センターで開催された、次世代材料技術動向研究会で、「変態を活用した摩擦攪拌接合」について講演しました。
2014年2月5日
長峰周平君が研究室に加わりました。よろしくお願いします。
2014年2月5日
B4の雷哲君が「摩擦攪拌接合の塑性流動と熱分布シュミレーション」について、卒業論文を発表しました。お疲れ様でした。
2014年2月1日
B4の笹倉裕真君が「ダイヤモンドと純Agの濡れ性」について、卒業論文を発表し、研究発表賞を受賞しました。誠におめでとうございます。また、お疲れ様でした。
2014年1月31日
藤井教授が名古屋工業大学で開催された、日本金属学会東海支部・日本鉄鋼協会東海支部学術討論会で、 ”高輝度X線透過装置による摩擦攪拌接合時の流動解析"について講演しました。
2014年1月30日
藤井教授がフランス、ナントで開催されたThe 3rd International Conference on Scientific and Technical Advances on Friction Stir Welding & Processingにおいて、 ”Analyses of Metallic Flow during Friction Stir Welding by Three-Dimensional Visualization Using Two Pairs of X-ray Transmission Systems"についてKeynote Lectureをしました。
2014年1月28日
OBの稲垣史紀さんが研究室へいらっしゃいました。
2014年1月28日
近畿大学の生田先生が研究室にいらっしゃいました。
2014年1月27日
群馬大学の半谷先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年1月21日
藤井教授が東京都立産業技術研究センターで、 ”摩擦攪拌接合(FSW)の最新の技術展望"について講演しました。
2014年1月20日
秋田大学の宮野先生が共同研究のためにいらっしゃいました。
2014年1月17日
OBの小西佳郎さんと杉山裕之さんが研究室へいらっしゃいました。
2014年1月11日
恒例の新年会を開催しました。研究室OBの方も、多数お越し頂き、ありがとうございました。
2014年1月10日
M2の今泉拓也君が2013年9月2~4日に開催された溶接学会で発表した、「高輝度X線透過装置を用いた摩擦攪拌接合時の流動解析」が平成25年度優秀研究発表賞に選ばれました。
2014年1月10日
M1の河隅海君が2013年9月2~4日に開催された溶接学会で発表した、「マグネシウム合金の超音波TIG溶接」が平成25年度優秀ポスター発表賞に選ばれました。
2014年1月10日
藤井教授がベトナム国家大学で、 ”Friction Stir Welding of Steels -Latest Welding Methods"について講演しました。
2014年1月6日
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。