Recruitment & Consultation共同研究員募集/技術相談
Facilities各種設備
About
拠点について
研究課題
■ 一般公募研究採択課題
研究分野ごとの研究課題に対して参加する共同研究員を募集し実施するものです。
■ 先導的重点課題
研究所をあげて重点的に取り組むべき研究課題を選定し、選定された先導的重点課題に対し参加する共同研究員を募集し実施するものです。
本研究制度は、先導的重点課題に対して複数の共同研究員と研究所教員がチームとして参加することにより、総合的な観点から特定の研究課題に取り組むものであり、多様な学術領域との連携を通じて、接合科学共同利用・共同研究拠点の発展に資することを目的とします。また、本活動を基盤として、新たな研究ネットワークの構築、新研究分野の創出や、共同研究拠点の国際的発展を目指します。
なお、先導的重点課題の推進方法には、以下の3つの推進方法があります。
①役割分担型 : 特定の研究課題を想定し、その課題に対して独自のアプローチ方法(アイデア)を持ち寄り、新しい研究領域の構築やその高度化をおこなう
②フィージビリティスタディ(FS)型 : おもに研究集会やシンポジウムなどの開催を通じて多様な学術領域との連携をおこない、新しい研究課題や研究領域の創出の可能性やその方向性の検証をおこなう
③その他 : 自由な発想に基づく提案
PDFダウンロードリスト