2P-01 | 生体活性リン酸カルシウム結晶化ガラスの設計とチタン合金へのコーティング(名工大, 愛知医大*, 豊技大**) ○春日敏宏, 野上正行, 服部友一*, 新家光雄** |
2P-02 | 炭酸塩含有アパタイトの合成とC-Cコンポジット表面への析出(神奈川工大) ○大西敬子, 山本修, 斉藤貴, 笹本忠 |
2P-03 | 水酸アパタイトの結晶成長に対する有機物の影響(名大院工*, 科技団さきがけ21**) ○山口将吾, 増田佳丈, 米澤徹*, **, 河本邦仁 |
2P-04 | りん酸水素カルシウム二水和物とフッ化物イオンとの反応(富山高専) ○袋布昌幹, 丁子哲治 |
2P-05 | 高周波熱プラズマ溶射法を用いた水酸アパタイト/チタン複合皮膜の部分窒化による密着強度の向上(産総研) ○稲垣雅彦, 横川善之, 亀山哲也 |
2P-06 | 酸化亜鉛の抗菌活性に及ぼす粉末特性の影響(神奈川工大)山本修, ○小松美弥子, 澤井淳, 笹本忠 |
2P-07 | 酸化亜鉛から発生する活性酸素の定量(神奈川工大)山本修, ○鈴木玄宣, 山村晃, 松本邦男, 笹本忠 |
2P-08 | 新しい長残光蛍光体の合成と評価(新潟大院) ○戸田健司, 野々川貴志, 今成裕一郎, 上松和義, 佐藤峰夫 |
2P-09 | 水銀フリー蛍光ランプの開発と特性評価(新潟大院) ○戸田健司, 今成裕一郎, 野々川貴志, 上松和義, 佐藤峰夫 |
2P-10 | Bサイトにタングステンを含むAサイト欠陥ペロブスカイトの光還元(新潟大院) ○戸田健司, 川上正人, 上松和義, 佐藤峰夫 |
2P-11 | ユウロピウム錯体と還元性有機分子を共分散したシリカ系複合体の永続的ホールバーニング特性(阪大先端研, ベンチャー*, 基礎工**) ○田代英輔, 兼松泰男*, 半沢弘昌**, 町田憲一 |
2P-12 | 水熱合成法により合成した貴金属添加酸化チタン微粒子の光触媒特性(福井大工) ○三浦哲寛,荻原隆,呉行正,中根幸治,小形信男 |
2P-13 | 水溶液から合成した酸化チタン薄膜の光触媒特性(福井大工) ○梅田博之,荻原隆,呉行正,中根幸治,小形信男 |
2P-14 | Ti塩水溶液の電気分解によるTiO2薄膜の合成と性質(湘南工大) ○木枝暢夫,石川悟,東慎太郎,徳久智明 |
2P-15 | パルスレーザー堆積法により合成した非晶質CNx薄膜の電気・光学的特性(龍谷大理工) ○櫻田国士, 青井芳史, 上條栄治 |
2P-16 | ダイヤモンド型フォトニック結晶における誘電体格子の体積率制御(阪大接合研) ○兼平真悟, 桐原聡秀, 宮本欽生 |
2P-17 | Fabrication of Ceramic Photonic Crystals for Microwave Applications(阪大接合研) ○尹海清, 桐原聡秀, 宮本欽生 |
2P-18 | チタン酸バリウム/高分子複合体の作製および誘電特性(福井大工) ○明神賢一,中根幸治,小形信男,荻原隆 |
2P-19 | 固溶限界までZnOを添加したLiNbO3の構造と誘電特性(龍谷大理工) ○児玉卓, 西澤吉広, 白神達也, 浦部和順 |
2P-20 | ペロブスカイト型酸化物Ba1-x/2□x/2Ti1-xMxO3(M=Nb,Ta)におけるAサイト欠陥の強誘電性への影響(学習院大理) ○宮口厚, 勝又哲裕, 稲熊宜之 |
2P-21 | 層状ペロブスカイト型構造をとるSrMgF4の超構造(東工大応セ研, 秋田大資源*) ○須田勝美, 石沢伸夫, 小玉展宏* |
2P-22 | SrTi18O3におけるナノドメインの巨大電場応答の解析(産総研*, 東工大応セ研**) ○王瑞平*, **, 伊藤満**, 京免徹**, 楢原美保**, 東孝彰** |
2P-23 | SrO-Ta2O5-Pr2O3系セラミックスの相関係と電気的特性(東北大金研, 多元物質研*) ○鈴木道生, 明石孝也, 山根久典*, 後藤孝 |
2P-24 | RFマグネトロンスパッタ法により作製したPZT薄膜の構造と表面形態(東北大金研) ○丸山毅, 増本博, 後藤孝 |
2P-25 | 安定化ジルコニアとZn0検知極を用いた混成電位型NOxセンサ(九大先端セ, 院総理工*, リケン**) ○秋貞和浩, 小野敬**, 山添昇*, 三浦則雄 |
2P-26 | Mg安定化立方晶Li-Mnスピネル中の構造の乱れとLi拡散路(I)−電子密度分布の実測−(東工大応セ研, 三井金属総研*, ANSTO**, 院理工***) ○石沢伸夫, ドボーレィ ダグラス, 田平泰規*, へスター ジェームス**, 生田博将***, 脇原將孝*** |
2P-27 | Mg安定化立方晶Li-Mnスピネル中の構造の乱れとLi拡散路(II)−分子動力学計算−(東工大院総理工, 応セ研*, 院理工**) ○立石賢司, 石沢伸夫*, 河村雄行** |
2P-28 | Mg安定化立方晶Li-Mnスピネル中の構造の乱れとLi拡散路(III)−分子軌道計算−(東工大院総理工, 応セ研*) ○早津雅人, 立石賢司, 石沢伸夫* |
2P-29 | ソフトな水熱条件における巨大磁気抵抗材料La0.5A0.5MnO3の合成と評価(高知大理, 山梨大工, 吉林大/中国)王丹, ○于然波, 馮守華, 熊田伸弘, 木野村暢一, 柳沢和道 |
2P-30 | LiMn2O4の電気化学的特性における粒子特性の影響(福井大工) ○愛清仁, 中根孝治, 小形信男, 荻原隆 |
2P-31 | 噴霧熱分解法により合成したCr添加LiMn2O4粒子の電気化学的特性(福井大工) ○渡辺祐史,荻原隆,中根幸治,小形信男 |
2P-32 | 新規三次元ナノポーラス構造をもつA3Ta5O14(A=Rb,Cs)結晶の合成(東工大院総理工, 応セ研*) ○大野敦子, du Boulay Douglas*, 石沢伸夫* |
2P-33 | CVD法によるカーボンマイクロコイル/ナノコイルの合成と特性(岐阜大工, CMC技術開発*, 長崎大工**, 長崎総合科大***) ○元島栖二, 葛谷知洋, 菱川幸雄*, 岩永浩**, 藤井光廣*** |
2P-34 | GeO2ガラスの圧力誘起相転移(阪大理, 日本原子力研*) ○大高理, 吉朝朗, 奥部真樹, 福井宏之, 片山芳則*, 内海渉* |
2P-35 | 層状チタン酸塩 Cs0.7Ti1.65Mo0.35O4 (M=Co, Ni, Cu) の合成とイオン交換(徳山高専) ○大橋正夫 |
2P-36 | 水溶液反応による室温スピネル型フェライト合成(富山高専) ○田畑勝弘, 宮谷大作, 丁子哲治 |
2P-37 | 炭素とシリコンとの反応性(神奈川工大)山本修, ○加藤伸一, 笹本忠 |
2P-38 | ZrO2‾Fe-Ni系傾斜機能パイプの合成(産業技術短期大) ○小林弘旺 |
2P-39 | Al4SiC4の合成, 酸化及び焼結(神奈川工大)山本修, ○南波留明世, 笹本忠 |
2P-40 | Self-Propagating High Temperature-Synthesis of Si2N2O from Desert Sand(阪大接合研) ○M.Radwan, 宮本欽生 |
2P-41 | HIP合成したダイヤモンド/SiC複合焼結体の強度(龍谷大理工) ○下埜勝, 和田隆博, 久米昭一 |
2P-42 | ナノSiCコートダイヤモンドの微細構造と次世代超硬合金材料への応用(阪大接合研, 住電*) ○柏木岳彦, 宮本欽生, 都築克典*, 森口英樹*, 池ヶ谷明彦* |
2P-43 | 成形体の脱脂割れのAEを利用した推定(名工大) ○牧野辰哉, 斎藤哲哉, 大矢正代, 高橋実 |
2P-44 | 固体電解質を用いたセメント焼成炉連続モニター用塩化水素センサの設計(九工大工, 麻生セメント中研*) ○原田薫, 正宝敏貴*, 大渕陽子, 早田哲子, 高瀬聡子, 清水陽一 |
2P-45 | 希土類酸化物助剤添加によるAlNのミリ波低温焼結(阪大接合研) ○吉岡尚志, 巻野勇喜雄, 三宅正司 |
2P-46 | 共焦点レーザー顕微鏡を用いた成形体内部構造の観察(長岡技科大) ○斉藤豊, 田中浩太郎, 田中諭, 内田希, 植松敬三 |
2P-47 | アクチュエータ用スパッタPZT膜への添加物効果(日本ビクター) ○井関隆之, 奥村実紀雄, 菅野泰弘, 荘曜暢 |