H
HOME

News & Topics

News & Topics

2025年

2025.03.21

教職員公募

助教(任期付常勤)1名(研究所間連携戦略室)教職員公募

 

2025.02.13

受賞/表彰

川上 夏輝さん(微細接合学分野 院生)が第34回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2024)にて「研究奨励賞」を受賞 賞状

  

2025.03.12

受賞/表彰

小澤 隆弘 助教(グリーン造形学分野)がホソカワ粉体工学振興財団より「ホソカワ研究奨励賞」を受賞 賞状

  

2025.03.12

受賞/表彰

青木 祥宏 特任講師(接合界面機構学分野)が日本鉄鋼協会より「学術記念賞(白石記念賞)」を受賞 賞状

  

2025.03.12

受賞/表彰

山下 享介 助教(接合界面機構学分野)が日本鉄鋼協会より「研究奨励賞」を受賞 賞状

  

2025.02.28

お知らせ

「連続露光式の超大型3Dプリンター 65cm立方に対応」
【桐原聡秀教授(積層造形学分野)の記事が日刊工業新聞(2月28日付)に掲載されました】

2025.02.28

教職員公募

助教(任期付常勤)1名(接合機構研究部門 接合界面機構学分野)公募終了

 

2025.02.26

教職員公募

事務補佐員 1名(接合評価研究部門 接合構造化解析学分野 公募終了

 

2025.02.07

受賞/表彰

吉田 環さん(レーザプロセス学分野 院生)が大阪大学より「2024年度asiam活動奨励賞」を受賞 賞状

  

2025.02.06

教職員公募

事務補佐員 1名(接合プロセス研究部門 微細接合学分野)公募終了

 

2025.02.06

教職員公募

特任研究員(常勤)1名(接合プロセス研究部門 レーザプロセス学分野)公募終了

 

2025.02.05

教職員公募

事務補佐員 1名(研究所間連携戦略室)公募終了

 

2025.02.03

受賞/表彰

Ruben Canton-Vitoria助教(研究所間連携戦略室)が The conference "Advances and applications in carbon related nano materials: From pure to doped structures including heteroatom layers"にて「The second prize for the poster presentation」を受賞 賞状

  

2025.02.03

受賞/表彰

平瀬 加奈(微細接合学分野 院生)が溶接学会より「Mate2025優秀ポスター賞」を受賞 賞状

  

2025.02.03

受賞/表彰

内田 弘翔さん(微細接合学分野 院生)がスマートプロセス学会より「スマートプロセス学会シンポジウム賞 Mate2025 奨励賞」を受賞 賞状

  

2025.01.24

教職員公募

事務補佐員 1名(接合プロセス研究部門 エネルギー制御学分野)公募終了

 

2025.01.14

教職員公募

特任事務職員 1名(接合プロセス研究部門 レーザプロセス学分野)公募終了

2025.01.10

教職員公募

技術補佐員 1名(接合プロセス研究部門 レーザプロセス学分野)公募終了

2025.01.09

受賞/表彰

宮本 晴さん(複合化機構学分野 院生)が粉体粉末冶金協会より「優秀講演発表賞」を受賞 賞状

  

2025.01.09

お知らせ

溶接・接合科学における教育コンテンツに日本溶接協会との協力による溶接教材
「マイクロ接合って何?の巻」を掲載