研究組織
協働研究所
日本製鉄ものづくり未来協働研究所
日本製鉄ものづくり未来協働研究所は、ものづくりの未来を拓く革新的な溶接・接合技術の開発を目指し、2021年4月に設置されました。大阪大学接合科学研究所および工学研究科マテリアル生産科学専攻の有する溶接・接合分野における世界最先端の学術研究と日本製鉄株式会社の有する鉄鋼材料に係わる技術を融合させ、鉄鋼材料のもつ素材としての潜在能力を最大限発揮させる先進的な溶接・接合技術の研究開発に取り組んでいます。
1、先進鉄鋼材料の利用拡大に資する溶接・接合プロセスの研究開発
2、先進鉄鋼材料溶接構造物の信頼性向上に資する溶接・接合冶金の研究開発
3、学生と若手研究者の研究テーマへの参加を通じた溶接・接合分野の将来を担う人財の育成
具体的な内容
1、接合プロセスの鉄鋼材料への適合性評価(図1)
2、溶接冶金現象の解明と可視化(図2)
超ハイテンの線形摩擦接合部(写真提供:大阪大学接合科学研究所)
鋼板端部近傍をレーザ溶接した時の凝固割れ
時効に伴う溶接部組織変化に対するひずみ解析の一例
メンバー
所長/教授(兼任)
藤井 英俊
副所長/招へい教授
西畑 ひとみ
特任助教
浄徳 佳奈