接合科学研究所へようこそ!
アーク溶接
新しい熱源
ミクロ組織……ミクロからナノへ
Additive Manufacturing
2022.03.28
塚本雅裕教授らが参画したNEDOプロジェクト「高輝度・高効率次世代レーザー技術開発」の成果「青色半導体レーザー及び加工技術の開発」がNEDO channel にて動画配信されました
→NEDO Channel(YouTube)
行事案内
大阪大学接合科学研究所 第19 回産学連携シンポジウムのご案内
会場:大阪商工会議所 地下1 階 1 号 会議室
日時:2022/6/30(木) 13:00-18:30
(懇親会は中止となりました)
News & Topics
2022.06.09
●受賞/表彰
近藤勝義教授,梅田純子教授, A. Issariyapat特任助教,市川絵理さん[2021年度修士卒業生](複合化機構学分野)が粉体粉末冶金協会より2021年度粉体粉末冶金協会研究進歩賞を受賞されました 賞状
2022.05.19
●研究
英文ジャーナルActa Materialia (Impact Factor: 8.203) 2017年掲載論文850報のうち、Web of ScienceのHighly Cited Paperとして近藤勝義教授らの論文「Length effect of carbon nanotubes on the strengthening mechanisms in metal matrix composites」が10位に選出されました。 Web of Science
2022.04.06
●教職員公募
事務補佐員(多次元造形研究センター 積層造形学分野)公募案内(終了)
2022.03.22
●教職員公募
教授(接合評価研究部門 接合組織評価学分野)公募案内(終了)
研究組織
●接合プロセス研究部門
●接合評価研究部門